2022/09/02 17:55
こんにちは♡
最近、夜中に雷が鳴ることが多く、愛犬がブルブル震えてしまって睡眠不足のスタッフです( ノД`)
うちの子は子犬の頃から大きな音が格別に怖いみたいで、雷が鳴ると部屋の隅に避難してずっとブルブルしてしまいます…。
平気なわんちゃんもいるみたいなので、性格上うちの子は仕方ないのかな…と、とりあえず「大丈夫だよ~」と
毎度さすったり耳を指で垂れさせてみたりテレビの音を大きくしてみたりして過ごしています(;・∀・)
そう、そしてそんな時に意外と役に立つのが、こちら!
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2111638/blog/4a43ff8b01009b24e1d590ea56a40f66.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
もう大人になったからケージは直しちゃってフリーにしている、という子も多いと思いますが、
それこそ雷の時だけだったり、災害時だったり、もちろん旅行先などでも簡易的にペットハウスが必要、
という時におすすめなのがこちらの折りたたみペットキャリー。
サイズも
小型犬 Sサイズ(約51×34×33cm)
中型犬 Mサイズ(約66×45×45cm)
大型犬 Lサイズ(約81×59×559cm)
でご用意がありますので、愛犬に合ったものをchoice♡
もちろん多頭飼いの方にもおすすめです( ´艸`)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2111638/blog/1fe150c2f6ad49a875ffd106d34abba3.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
メッシュ生地なので重くなく、サッと組み立てられるのもコンパクトで嬉しいです。
メッシュでも枠組みはしっかりしているので、倒れにくいのもおすすめのポイントですね。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2111638/blog/49c616326ba2555cf93f2e7874595698.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
天面・正面(前後)・サイド(片側のみ)の窓が大きく開く仕様なので、出入りもしやすいと思います。
マナー袋などを入れられる小物入れも付いてます><!これは本当にありがたいですね。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2111638/blog/a59d32230da32fbcb34af7d7d970b273.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
取り外し可能なマットもついているのも嬉しいポイントです♪
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2111638/blog/c35b306f150b1313ac8adeca083a0d49.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2111638/blog/41019a798850f16a2a313ef283561b4a.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
うちの子も普段は部屋の中でフリーにさせているのですが、雷がしつこく鳴ったらこちらにお気に入りのマットと一緒に避難させています。;
狭いところのほうが落ち着くようで、気がついたら震えつかれて寝ている…ということも。
自然現象はどうにもできないので、少しでもリラックスして眠れるようにしてあげたいですね。
それでは今回もありがとうございました♡ (U・ω・U)arigatoo♡